練習会で児島半島+王子ヶ岳・由加山と走ってきました。
2~3日前の雨が嘘のように晴れたので、
練習会に組みあがったばかりのSCOTT FOIL30で走ってきました。
今回のメンツは計4人。
つるさん、JINさん、オカダさん
オカダさんは集合の時点ですでに2時間ほど・・・
行き先は北からの風ということで、
基本コース逆廻り→後閑→宇野→渋川→王子ヶ岳→
由加山→郷内→藤戸→茶屋町→藤田→浦安っといったコースで走りました。
FOIL+ GOKISO Wheelの組み合わせは結構いいですね!
走り始めた瞬間からスルスルと加速していく感覚がとても新鮮でした!
これなら脚力のある人が乗れば相当なものになるハズ・・・
オカダさんは途中下車。
時間を計画的に動かれてますね。
調子に乗って、ところどころで加速してみるものの、
機材だけドーピングしてみても所詮、付け焼刃。
渋川海岸の端から引き離したと思ったつるさん・JINさん、
コッチがダレるもんだからちょっとペースを上げたら簡単に追いつけるようです。
脚を使い果たしたまま唐琴から王子ヶ岳に向かったら、
引き離されるを通り過ぎて、途中でマシンから降りて休みたくなるぐらいしんどかったですね。
登りきっても当分心拍が下がらないのか、
なかなか楽にならなかったですね・・・
そこからいつもの『ひとり途中下車。』っと考えたけど、
二人のコースを聞いたらあまり時間が変わらなそうなので、
便乗です。。。
結局、一人で走って帰った想定の時間とさほど変わらず浦安到着。
逆に一人じゃなかった分、快適に走れたハズ・・・
詳細は↓クリック↓
走行距離 約82km
走行時間 約4時間
はしゃいだ分、足がダルい・・・
コメントをお書きください
つる (日曜日, 08 7月 2012 22:01)
お疲れさまでした。
追い込んだ練習になりましたな。
徐々に復活してきとんじゃない。
yamauchi-cycle (月曜日, 09 7月 2012 10:17)
つるさん、書き込みありがとうございます。
負荷はかかりましたね。
復活してきたと天狗になりかけて、鼻を折られた気分です。
付け焼刃と機材ドーピングの
コンボ技が決まりかけただけのようです・・・
また、よろしくおねがいします。。。