少し前の事ですが、1泊2日で和歌山に行ってきました。
久しぶりの家族旅行ってヤツです。
まず、7月31日・目的地はアドベンチャーワールド。
朝9時半に開園なのでそこを目指して出発で、
休憩やら寄り道で到着は10時ジャスト。
天気もサイコーで文句なし!
強いて挙げるなら、
写真中央にあまのじゃくが・・・
イルカにわざとしぶきを上げさせています。
水槽間近はもちろん、
5~6席目まで海水がやってきます。
お次はサファリパークを・・・
サファリパークのあと、
昼ごはんを食べて再始動!
わりとさわれたりする区画で色んなものを見てまわって、
また、ショータイムです!
イルカショーのあと、
ひときり遊園地で遊び倒し、とっくに宿についているハズの時間にもかかわらず、
まだおみやげ物やさんをウロウロ。。。
ちょっと、
ひとやすみ。。。
ゲートからスグの噴水に
ペンギンが泳いでいるんですよねぇ~!
その気になれば、
飛び上がれるんじゃないかと思うんですが、
上がってからのほうが大変ですよね。
今回はペンギン系の建物を完全にスルーしてしまったので、
次回の宿題ですね。
それにしても、天気のいい1日でした。
あとは宿で温泉と料理です。
アドベンチャーワールドをあとにして、
車でだいたい20分ぐらい南下したところにある、
『リバージュスパ・ひきがわ』というところに宿泊です。
いやぁ~、しかし・・・
いい景色です。。。
このあと、
ひとまずササッと温泉につかり、
料理を堪能してからまた温泉というながれに・・・
なりませんでした・・・
ひとまず温泉→料理まではよかったんですが、
時間の関係で食べ始めると同時にオーダーストップを告げられる。
飲み物はオーケーなのと、
子供は食べきれないから問題なしだったんですが、
食事のあと、子供を寝かせて再び温泉、
入浴時間PM11:00までオーケーのはずが、
子供を寝かせて、
- - - そのまま2人とも電池切れで撃沈 - - -
なんとなく気が付くとAM1:00、
温泉なんて、とっくに閉まってます。
こうなれば朝6時から入りつくしてやる!と、
携帯のアラームに願いを。。。
コメントをお書きください