大山の豪円山スキー場へMTBの耐久レースに行ってきました。
『第5回 大山マウンテンバイクカーニバル~再生神話の郷~』に
お客さんと3人で行ってきました。
去年はツール・ド・武蔵と日程が被ったので参加を見送ったんですが、
2年前に初めて参加した大会です。
その時は10月末の小雨が降ったりやんだりで気温もそこそこ以上に下がったりしましたが、
今回は1ヶ月早いけど、
台風17号
名称 | ジェラワット(JELAWAT) | 中心気圧 | 970hPa |
---|---|---|---|
大きさ | --- | 中心位置 |
北緯 34度25分 東経 137度00分 |
強さ | 強い | ||
存在地域 | 鳥羽市付近 |
中心付近の 最大風速 |
35m/s |
方向・速さ | 北東に50km/h | 最大瞬間風速 | 50m/s |
↑が通過するその真っ只中の時間帯での大会でした。
前日に大会は決行か?中止か?っと参加予定メンバーで思案していると、
大会運営側からのメール。
その一文に
『万一、台風の影響により大雨強風及び土砂崩れなどの危険が
予想される場合は中止と致します。
中止の決定は当日朝7:30受付開始時間に現地で発表します。
尚、中止となった場合は、
バーベキュー食べ放題とじゃんけん大会を10:30から行います。』
これは機材を積んで現地に行くしかないっしょ!
でもアタマのカタスミにジャンケンして(弱い!)、
ニクタラフク喰って帰る!って計画も半分近くを占めていましたが・・・
そんな事にはなりませんでした・・・
朝7時半から受付だから雨も結構降ってるし、
参加者は少ないだろうしジャンケンだしっと、7時半着を目指して出発。
現地に着くと既にそこそこの台数が駐車場に。
車を降りてメンバーとあいさつを交わすと寒い!
間もなくアナウンスがあり、
『ほぼ全員来場のようですし決行します!』
大慌てで準備&試走です。
今回は中学校以来初のレインウエアを着こんでみました。
今までは必要性を感じなかったんですが、2年前のココで寒かったのを思い出し・・・
結果としては準備してよかったですね。
開会式中。。。
スタート前。
この時点では
雨はそれほどとも言えるレベル。
10時頃の予報のマークが
1段階強いモノに変わってました。
いわゆる、使用前です。
結局、ジャンケンに負けて第1走者に。
スタートは周りに踊らされてしんどくなってしまうから
できればかわしたかった・・・
1周回約3㎞、
時間にして10分強?ってところでしょうか?
1周走ったところで、下りの芝生の上で転倒。
スリップというか、スライドの延長でひっくりかえったと言う方が正解のような。
転倒自体は10年ぶりぐらいに記憶がなかったですね。
そして走者一巡してコースに出ると、
地面の含水率が上がってて跳ね上がるしぶきの量が増えてました。
雨も予報ほどではないものの、ちょっとだけ多めに。
そして林間コースのちょっとぬかるんだ下りコーナーで・・・
またコケました。
内容は前回同様。
ただ、芝じゃなく黒土の上、部分的に半身がドロドロです。
でもまったく痛くはないので、どちらも楽しい!!
あまりにもダートを走る回数が少なくなってきているので、
感覚も鈍ってきているようです。
もっと走らなければ・・・
ピットレーンのそばに体育館があるんで、みんなそこで雨宿り。
屋根にといが付いてないので、
しずくの落ちるところにMTBを置いておけばなんとなくその部分だけ勝手にきれいになるんです。
黒土なのでサラサラ系で濡れていても粘りなし。
粘着しないのがいいですね。
携帯の調子も悪く、写真を撮り損ねたところも多々あり、
これだけしか。
後日、頂き物を掲載する魂胆でいます。。。
レース自体も3人が二巡したところでタイムアップ。
楽しく遊べました。
体力はないけど・・・
そして13時より本日のメイン。
ジンギスカン食べ放題です。
いやー、
食べました。
晩飯の事なんて、食べてる時は何も考えてなかったですね。
現時点でPM9:00過ぎてますが、
そんなに晩飯を食べなければ!って願望が湧いてこないですね。
ココの大会は何回考えても本当にどっちがメインか?
僕の中では順位がつかないですね・・・
来年のハナシですが、
この大会に出ようかという方、募集中です。
ワイワイガヤガヤ、楽しく走って!食べて!と行きませんか???
おおよそのコースです。
実際はスタートゴールは繋がっています。
詳細は ↓ クリック ↓
コメントをお書きください
HIDE-chan (月曜日, 01 10月 2012 12:19)
来年、出れたら出たい(^^)
yamauchi-cycle (月曜日, 01 10月 2012 13:30)
HIDE-chan、書き込みありがとうございます。
じゃあ、メンツに加えておきます。
1年後ですが・・・
HIDE-chan (火曜日, 02 10月 2012 20:23)
今日、娘の病院帰りに寄るつもりが、塾の時間が早まって…
どんなMTBが良いのかよく分からなくて…
ただ29erはNGです。重たそうで・・・
新しい650Bには興味がありますが、スコットにラインアップは無いのです?
yamauchi-cycle (火曜日, 02 10月 2012 20:54)
HIDE-chan、書き込みありがとうございます。
SCOTT2013での650Bモデルは
TrailのGenius 700シリーズのみのようですね。